スタンバイ状況の信用状
ユーロエクシム銀行株式会社では、お客様の貿易取引を支援するために、スタンバイ状況の信用状を構築・発行しています。
Last updated
ユーロエクシム銀行株式会社では、お客様の貿易取引を支援するために、スタンバイ状況の信用状を構築・発行しています。
Last updated
クライアントは、申請書(添付)に記入し、署名し、封をするスタンバイ状況の信用状申請書と、応募者と受益者の契約のコピーなどのサポート文書を私たちに送信します。私たちは、申請書と基になる文書の要件に従って、スタンバイ状況の信用状の草案を準備し、送信します。
クライアントは、私たちが提供した草案を使用して受益者と契約を結ぶべきです。草案が結論づけられたら、クライアントは以下を私たちに送信する必要があります:
署名と封を施した最終草案;
草案を承諾し、さらに進めるよう私たちに助言する意思を確認する利子付け状;
発行費用をカバーするための資金の入手可能性を示す銀行取引明細書。
上記の3つの文書を受け取ると、個々の取締役/株主によって署名される標準的な免責書類、全ての取締役/株主によって署名される取締役会決議、正当な署名者によって署名される為替手形、正当な署名者によって署名される資金の出所、および正当な署名者によって署名される申請書と契約がクライアントに提供されます。 クライアントは、KYCおよびAMLコンプライアンスの一環として、私たちが提供するリストに従ってKYC文書を提出する必要があります。 また、クライアントには、署名と封を施し、私たちに送り返す必要があるeKYC宣言書も提供されます。 署名されたeKYC宣言書を受け取ると、クライアントに1,500ドルのeKYCの請求書が発行されます。クライアントは支払う必要があります。 この支払いを受け取った後、私たちはクライアントにeKYCリンクを提供します。
クライアントは、私たちが共有するeKYCリンク/ポータルに、全ての署名と封を施した文書を提出する必要があります。その後、私たちのKYCおよびコンプライアンスチームが文書を審査します。
私たちのKYCおよびコンプライアンスチームは、提出された文書が適切かどうかを確認し、適切であれば、発行手数料の請求書を応募者に発行します(発行後に返金されません)。
クライアントが発行手数料を送金した後、7-10営業日以内に私たちは手形を発行し、サプライヤー/受益者銀行に配送します。
発行までの取引の終了。
上記はスタンバイ状況の信用状(Standby Letter of Credit)の発行プロセス/手続きです。